こだわりカメラ
2015年7月5日日曜日
僕のお気に入り「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」
›
「余人を持って代え難い」レンズ、 と言うのも言い方が変ですが、他のレンズでは代えがきかないレンズが、今回のレンズ「 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 」です。 「マクロレンズ」と「マイクロレンズ」という言い方がありますが、ニコ...
2014年1月1日水曜日
「良い写真を撮りたいスイッチ」
›
新しいカメラやレンズを買うと良い写真が撮れることが多い。 しかしこれはカメラやレンズの性能のせいではない。 心の中の「良い写真を撮りたいスイッチ」がONになったのだ。 そういう意味では良い写真を撮るためには無駄な出費ではない。 ただし、高いものを買うほどスイッチが強く...
2013年12月17日火曜日
僕のお気に入り「NIKKOR-S Auto 35mm F2.8、NIKKOR-P Auto10.5cm F2.5」
›
オールドニッコールレンズの復活 今回紹介するレンズは2本ともかなり古い。 一眼レフ用ニッコールレンズは1956年の「ニコンF」の販売から始まっている。「F」が販売された6月に同時に販売されたレンズは50/2 105/2.5 135/3.5...
2 件のコメント:
2013年12月11日水曜日
僕のお気に入り「Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D (IF) 」
›
僕は三脚を使いません。 正確には、 僕は「ほとんど」三脚を使いません。 唯一、必ず三脚を使うレンズが、今回紹介するお気に入りレンズ「Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)」を使うとき。 80-200ミリと...
4 件のコメント:
2013年11月27日水曜日
僕のお気に入り「AFズームニッコール ED 28-200mm F3.5-5.6G (IF) 」
›
最近一番出番が多いレンズ・・・と言えば、 このレンズ「AFズームニッコール ED 28-200mm F3.5-5.6G (IF)」でしょうか。 お気に入りの理由は、何しろ小さい。 僕が使っているレンズの中から「AF85ミリF1.8D」と大きさを比較してみると長さでは...
3 件のコメント:
2013年8月29日木曜日
超おすすめの便利グッズ「カメラレインボー」
›
いつ買ったのか記憶が定かではない。 製品の名称もわからない (製品に 書いてない ) が、今やロケにはなくてはならないもの。それを今回ご紹介したい。 それはこれ! 表が銀、裏が黒い、直径60cm位の丸い布。ラベルに「LAMDA」と書いてある。 ...
2013年7月24日水曜日
僕のお気に入り「Ai AFニッコール28mm F2.8S<New>」
›
安いレンズはだめなのか? 最近発売になった「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」のスペックを見てみると 9群11枚(非球面レンズ2枚、ナノクリスタルコート) 以前からあった現行レンズ 「Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D」は ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示